Ember
Finished
October 1, 2019
December 24, 2019

Ember

Project info
Ember by Yuko shimizu
Knitting
SweaterPullover
Needles & yarn
US 3 - 3.25 mm
US 4 - 3.5 mm
1,955 yards = 5 skeins
madelinetosh Tosh Merino Light
1 skein = 419.9 yards (384.0 meters)
madelinetosh Tosh Merino Light
2 skeins = 768.0 yards (702.3 meters)
madelinetosh Tosh Merino Light
2 skeins = 768.0 yards (702.3 meters)
Notes

2019-10-06

色々忙しいので、ゆっくりと。

2019-11-28

三色同時編みが終わった〜!右手に三本かけて、抑えの糸操作は初めてだったので頭の体操でした。二本把持の編み込みのなんと楽な事よ。クリスマスプレゼントにはゴタゴタで間に合わない。娘よごめん!

2019-11-29

ヨーク部分終了。

2019-12-02

見頃裾ゴム編みは指定通りに。ポツポツも味わいか。

2019-12-24

編み上がりました。糸始末してブロッキング。Madeleinetosh Tosh Merino Light のような糸はショールのブロッキングにウエットは向いていると思うけど、着るものだと形を整えているうちに伸びる、ボロボロ解れ毛玉が出るのでスチームのほうが良いのだろうか?ショールの場合はこれが利点になるのですが。
毛糸の選択としてはフワフワの着心地なら甘よりだけど、しっかりと編むならよりがもっとかかっているか、編み込み用とか工業生産糸の方が良いのかも。次に編むならしっかり目の糸を選択します。
概ねサイズ通りにしたけど、この首回りがゆるい感じが、私の歳にはイマイチピンとこない。ロピーセーターの変形版なのか?三色編み込みが大きな円周でその下が短いので干している時はゴム編みもカーブすると思うのだけど。あくまでサイズ感という事でざっくり干すのが正解か?着るのは私ではなく若い子なのですが、果たして労力に見合った物か乾くまでモヤモヤ。小さめにウエットブロックして乾いたらスチームアイロンでキッチリかけることにします。
袖口と胴部分の捻りゴム編みはスタート一周は表編みにした方が綺麗だと思いますがあくまで個人的な見解です。

2019-12-25

ブロッキング終了。余った糸を切ってトルソーに着せる。着る人が今はいないけど、お正月には着てくれるでしょう。こんな感じかな。写真は朝日で黄色いですが、とりあえず。また取り直します。happy Xmas.

2020-01-06

お正月に着ました。思ったほど伸びた印象は無し。気に入った様子でお持ち帰りしました。

viewed 235 times
Finished
October 1, 2019
December 24, 2019
 
About this pattern
373 projects, in 840 queues
saranori's overall rating
saranori's clarity rating
saranori's difficulty rating
About this yarn
by madelinetosh
Fingering
100% Merino
421 yards / 107 grams

133102 projects

stashed 146952 times

saranori's star rating
  • Originally queued: September 5, 2019
  • Project created: October 1, 2019
  • Finished: December 24, 2019
  • Updated: January 6, 2020